大阪市内には多彩なサウナ施設があります。
本記事では「駅近」「24時間営業」「貸切」「低料金」「テーマパーク型」の5カテゴリに分け、計16施設を紹介します。
施設選びのチェックポイントとFAQも掲載しているため、ぜひ最後までご覧ください。
\ 大阪のおすすめサウナ16選 /
施設名 | 施設カテゴリ | サウナの種類 | 所在地 | アクセス | 営業時間・最終受付 | 定休日 | 料金目安 | 男女・カップルの利用 | 公式HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サウナ&スパ大東洋(男性館)大東洋レディス(レディススパ プラザ大阪) | 大衆サウナ | 乾式サウナ、湿式サウナ | 大阪府大阪市北区中崎西2-1-9 | 中崎町駅 徒歩約2分 梅田駅 徒歩約10分 | 12:00~10:00 | なし | 1時間 : 1,600円~ | 不可 | https://www.daitoyo.co.jp/spa/enjoy/ |
天然温泉 延羽の湯 鶴橋店 | 大衆サウナ | 乾式サウナ、湿式サウナ | 大阪市東成区玉津3-13-41 | 鶴橋駅 徒歩約10分 | 9:00~2:00 | 不定休 | 大人:950円~ | 不可 | https://www.nobuta123.co.jp/nobehatsuruhashi/ |
湯源郷 太平のゆ なんば店 | 大衆サウナ | 乾式サウナ、湿式サウナ | 大阪市浪速区敷津東2-2-8 | 大国町駅 徒歩約5分 | 8:00~25:00 | なし | 大人:850円~ | 不可 | http://www.taiheinoyu.jp/mysite13/indexn.html |
なにわ健康ランド 湯〜トピア | 大衆サウナ | 乾式サウナ、湿式サウナ | 東大阪市長堂3-4-21 | JR河内永和駅 徒歩約7分 | 6:00〜翌3:00 | なし | 大人 : 1,500円~ | 可 | https://naniwa-utopia.com/ |
ヘルシー温泉タテバ | 大衆サウナ | 乾式サウナ | 大阪市浪速区桜川2-14-19 | 桜川駅 徒歩約10分 | 14:00〜翌05:00 | なし | 520円~ | 不可 | https://www.tateba.com/ |
八尾グランドホテル | 大衆サウナ | 乾式サウナ、湿式サウナ | 大阪府八尾市八尾木北5-101 | 「八尾駅」より無料送迎バス運行(最多1日10本) | 10:00 ~ 翌8:00 | なし | 大人 : 1,000円~ | 不可 | https://yaogrand.com/ |
HAAAVE.(ハーヴェ) | 個室サウナ | 乾式サウナ | 大阪市西区南堀江1丁目25-1 | なんば駅 徒歩12分 | 月~金 : 10:00〜翌00:15 土日祝: 09:45〜翌00:30 | 不定休 | 120分 : 16,000円~ | 可 | https://haaave.net/ |
OOO (オー) | 個室サウナ | 乾式サウナ | 大阪市中央区西心斎橋2-1-18 オーパスワン 3F | 心斎橋駅 徒歩約5分 | 月~金 : 10:00〜翌02:00 土日祝 : 8:00〜翌02:00 | なし | 100分 : 5,500円~ | 可 | https://ooo-sauna.com/osaka.html |
貸切サウナ ととのうと | 個室サウナ | 乾式サウナ | 大阪府八尾市植松町5-5-15 | 八尾駅 徒歩約5分 | 10:00〜22:00 | 火曜日 | 120分 : 10,800円~ | 可 | https://totonouto.com/ |
FUN SPACE DINER サウナ | 個室サウナ | 乾式サウナ | 大阪市浪速区日本橋西1-3-26 | 難波駅 徒歩約4分 | 9:00〜23:00 | なし | 120分(1部屋): 12,000円 | 可 | https://www.funspacediner-studio.com/ |
COCOFURO おおみね湯 | 大衆サウナ | 乾式サウナ、湿式サウナ | 大阪市平野区平野南1-9-25 | 平野駅 徒歩約12分 | 6:00〜24:00 | なし | 大人 : 600円~ | 不可 | https://cocofuro.com/oomineyu/ |
天然温泉 なにわの湯 | 大衆サウナ | 乾式サウナ、湿式サウナ | 大阪市北区長柄西1-7-31 遊湯パークビル8F | 各線なんば駅 直結 | 月~金 : 10:00~25:00 土日祝日 : 8:00~25:00 | なし | 大人 : 900円~ | 不可 | https://www.naniwanoyu.com/ |
ユートピア白玉温泉 | 大衆サウナ | 乾式サウナ | 大阪市城東区蒲生2-7-36 | 蒲生四丁目駅 徒歩約10分 | 06:00〜翌01:00 | なし | 2時間 : 900円 | 不可 | https://utopia-shiratama.com/ |
空庭温泉 OSAKA BAY TOWER | 大衆サウナ | 乾式サウナ、湿式サウナ | 大阪市港区弁天1-2-3 大阪ベイタワーノース | 弁天町駅直結 | 11:00〜23:00 | 第2水曜日 | 大人 : 2,460円~ | 不可 ※要予約の貸切露天風呂あり(テントサウナ付き) | https://solaniwa.com/ |
SPAWORLD 世界の大温泉 | 大衆サウナ | 乾式サウナ、湿式サウナ | 大阪市浪速区恵美須東3-4-24 | 地下鉄動物園前駅 徒歩2分 | 10:00~翌8:45 | なし | 大人 : 1,500円~ | 不可 | https://www.spaworld.co.jp/ |
大阪サウナDESSE | 大衆サウナ | 乾式サウナ、湿式サウナ | 大阪市中央区南船場3-6-18 | 心斎橋駅 徒歩約3分 | 午前11時〜翌朝9時 ※メンズデー・レディースデーが存在 公式サイト要確認 | なし | 1時間 : 1,500円~ | 可 | https://desse.osaka/ |
大阪駅の駅チカでおすすめのサウナ3選
大阪駅周辺は、ショッピングやグルメスポットが集まるだけでなく、仕事帰りや乗り換え途中にさっと立ち寄れるサウナの宝庫です。
終電後に利用できる施設や、大浴場・仮眠スペースまで完備した場所など、バリエーションも豊富。観光や出張の合間に癒やされたい方にも便利なエリアなので、短時間の利用でもしっかりと整えます。
ここでは大阪駅周辺を中心に、利用者から高い評価を得ている3つの駅チカサウナを厳選してご紹介します。
施設名 | 施設カテゴリ | サウナの種類 | 所在地 | アクセス | 営業時間・最終受付 | 定休日 | 料金目安 | 男女・カップルの利用 | 公式HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サウナ&スパ大東洋(男性館)大東洋レディス(レディススパ プラザ大阪) | 大衆サウナ | 乾式サウナ、湿式サウナ | 大阪府大阪市北区中崎西2-1-9 | 中崎町駅 徒歩約2分 梅田駅 徒歩約10分 | 12:00~10:00 | なし | 1時間 : 1,600円~ | 不可 | https://www.daitoyo.co.jp/spa/enjoy/ |
天然温泉 延羽の湯 鶴橋店 | 大衆サウナ | 乾式サウナ、湿式サウナ | 大阪市東成区玉津3-13-41 | 鶴橋駅 徒歩約10分 | 9:00~2:00 | 不定休 | 大人:950円~ | 不可 | https://www.nobuta123.co.jp/nobehatsuruhashi/ |
湯源郷 太平のゆ なんば店 | 大衆サウナ | 乾式サウナ、湿式サウナ | 大阪市浪速区敷津東2-2-8 | 大国町駅 徒歩約5分 | 8:00~25:00 | なし | 大人:850円~ | 不可 | http://www.taiheinoyu.jp/mysite13/indexn.html |
サウナ&スパ大東洋(男性館)大東洋レディス(レディススパ プラザ大阪)- 梅田

出典 : https://www.daitoyo.co.jp/spa/mens/
- ロウリュ熱波で爽快リフレッシュ
- 仮眠スペース完備で終電後も安心
- 女性専用フロアありで安心利用
梅田エリアの中心部に位置し、天然温泉の大浴場と多彩なサウナ設備を備えた老舗施設です。
ロウリュ熱波による発汗はもちろん、広々とした休憩スペースでゆったり仮眠も可能。女性専用フロアもあるため、ビジネスホテル感覚で気軽に宿泊利用ができます。
JRや地下鉄各線から徒歩圏内というアクセスの良さも魅力。駅チカながら深夜帯の利用や翌朝までの滞在も柔軟に対応しており、大阪観光や出張ついでに立ち寄るにも最適です。
多様なプランを用意しているので、ライフスタイルに合わせて選べるのもうれしいポイントです。
施設の基本情報
施設名 | サウナ&スパ大東洋(男性館)大東洋レディス(レディススパ プラザ大阪) |
---|---|
施設カテゴリ | 大衆サウナ |
サウナの種類 | 乾式サウナ、湿式サウナ |
所在地 | 大阪府大阪市北区中崎西2-1-9 |
アクセス | 中崎町駅 徒歩約2分 梅田駅 徒歩約10分 |
営業時間・最終受付 | 12:00~10:00 |
定休日 | なし |
料金目安 | 1時間 : 1,600円~ |
男女・カップルの利用 | 不可 |
公式HP | https://www.daitoyo.co.jp/spa/enjoy/ |
口コミ・評判
大浴場とサウナの後、ゆったり食事と休憩が楽しめます。
引用元 : Google Map
初めて利用しました。
ミネラルウォータが設置されており感激しました。
温泉もサウナも種類が豊富でした引用元 : Google Map
カプセルのフロアが新しく設備が整っていて清潔感も有りとても良かった。ラウンジではコーヒー、ラテ等飲めます。
お風呂、サウナは古めだが数種類の風呂、サウナ、水風呂、外気浴スペースがあり導線も良くしっかり整いました。
引用元 : Google Map
天然温泉 延羽の湯 鶴橋店 – 鶴橋

出典 : https://www.nobuta123.co.jp/nobehatsuruhashi/
- 天然温泉+岩盤浴で贅沢デトックス
- 鶴橋駅から徒歩圏内の好立地
- 和の情緒漂う露天風呂が大人気
天然温泉 延羽の湯は鶴橋駅から徒歩圏にある、都心では珍しい天然温泉を満喫できる大型スパ施設です。
和の趣あふれる露天風呂や高温サウナ、漢方薬草スパなど、豊富な湯処とリラクゼーションメニューが自慢。岩盤浴エリアも広々としているため、汗をたっぷりかいて体の内側からリフレッシュできると評判です。
館内は清潔感があり、下町・鶴橋の活気ある雰囲気を感じつつも、温泉につかっている間は別世界のような静寂を楽しめます。食事処や休憩スペースも充実しており、一日かけてゆっくり過ごすのにもぴったり。
カップルや友人同士、ファミリーまで幅広い層に支持される、まさに都会の癒やしスポットです。
施設の基本情報
施設名 | 天然温泉 延羽の湯 鶴橋店 |
---|---|
施設カテゴリ | 大衆サウナ |
サウナの種類 | 乾式サウナ、湿式サウナ |
所在地 | 大阪市東成区玉津3-13-41 |
アクセス | 鶴橋駅 徒歩約10分 |
営業時間・最終受付 | 9:00~2:00 |
定休日 | 不定休 |
料金目安 | 大人:950円~ |
男女・カップルの利用 | 不可 |
公式HP | https://www.nobuta123.co.jp/nobehatsuruhashi/ |
口コミ・評判
場所は新世界に有り、ホテルの向かいの通りは串カツ、寿司、たこ焼き•••大阪です。通りの先には通天閣、駅から近い立地で便利です。天然温泉で浴槽、サウナは複数有り好みに応じて楽しめます。夜通し楽しめます。更にプールが有り子供たちも楽しめるでしょう。有料ですが岩盤浴もあります。品数が多い朝食がついて2人で16,000円を切るのは魅力的でした。
引用元 : Google Map
動物園前駅より徒歩数分のところにあり、アクセスはとても良いです。私は日帰り入浴だけしましたが、何度訪れてもとても満足できる。お風呂の数です。すべてのお風呂に入れない時もあります。残念ながら私が行った時は、高温サウナがメンテ中で利用することができませんでした。しかし、休憩する場所やレストラン街もそれなりに充実しており、1日過ごしても飽きない施設です。これで1500円で入場できるのはとても大阪らしい料金体制です。
引用元 : Google Map
1500円では破格と思わせるプロの広さと設備。
タオルも無料で、休憩スペースがあり、ゆっくりとできます。
コンセントが見つけられなかったので、その点だけあっだら良かった。
温泉はとても素晴らしく、1日いても楽しめます。
サウナも塩、高温、スチーム、薬と揃っていて、大満足でした引用元 : Google Map
湯源郷 太平のゆ なんば店 – なんば

出典 : http://www.taiheinoyu.jp/mysite13/indexn.html
- 朝から深夜まで通える手軽さ
- 高濃度炭酸泉とドライサウナ完備
- 市場近くの立地でグルメも満喫
湯源郷 太平のゆは大阪木津卸売市場内に位置するスーパー銭湯で、多彩な種類のお風呂とサウナをリーズナブルに楽しめます。
遠赤外線サウナや高濃度炭酸泉、ジェットバスなどが揃い、日頃の疲れをしっかり癒やしてくれるのが魅力。別料金で岩盤浴も利用できるため、長時間滞在してじっくり発汗するのもおすすめです。
なんば駅周辺からもアクセスしやすく、朝8時から深夜1時まで営業しているため、出勤前や仕事帰りの立ち寄りにも便利。
館内は清潔感があり、食事処や休憩スペースも完備されているので、友人や家族と一緒に気軽に“湯めぐり&サウナ巡り”が可能です。コスパ重視の方にも人気が高い施設です。
施設の基本情報
施設名 | 湯源郷 太平のゆ なんば店 |
---|---|
施設カテゴリ | 大衆サウナ |
サウナの種類 | 乾式サウナ、湿式サウナ |
所在地 | 大阪市浪速区敷津東2-2-8 |
アクセス | 大国町駅 徒歩約5分 |
営業時間・最終受付 | 8:00~25:00 |
定休日 | なし |
料金目安 | 大人:850円~ |
男女・カップルの利用 | 不可 |
公式HP | http://www.taiheinoyu.jp/mysite13/indexn.html |
口コミ・評判
大人850円子供400円と料金は安いとおもいます。私は観光客で心斎橋のビジネスホテルにとまりましたが、ビジネスホテルのお風呂ではなんか味気ないので、駅2つのって大国町駅からいきました。 お風呂は広いし、露天風呂も広かったです。 子供は回遊風呂が泡がでている、迷路みたいなお風呂で楽しいしと、大変喜んでいました。 隣は市場なので、朝来ても楽しそうだと思いました。いいスーパー銭湯だと思います。 地元の人が羨ましいです!
引用元 : Google Map
平日夕方は空いてます!
朝から昼にかけてはサウナが一杯な印象。色々なお風呂が用意されてますが、私は高濃度炭酸泉が好きでずっと浸かっていられます。
一度も岩盤浴は行った事がないので、今度利用してみたいと思います。
【再訪】
岩盤浴行きました!!
4つほど部屋があり、どれも気持ちよく長居してしまいました!くつろぎスペースの楽がほっこり床が温かく、コミック本も沢山あるので、ゆっくり出来ます😊
冷のお部屋がホコリたくさんで残念でした。日曜日だったので、お風呂の方は超満員で、どこも人人人!あまりゆっくりは出来ませんでした🤣
引用元 : Google Map
お湯の種類が多くて楽しかったです。岩盤浴や休憩場所も多くあり一日いても楽しめる施設だと思います。
引用元 : Google Map
大阪の24時間・深夜営業でおすすめのサウナ3選
大阪には深夜や早朝まで営業しているサウナが数多く存在し、終電を逃した後や仕事の徹夜明けでも頼りになります。24時間営業の健康ランド型や、ホテルを併設して宿泊できるところまで、ニーズに合わせた施設選びが可能。
どの施設も仮眠スペースや食事処などを備えているため、長時間の滞在にも快適に対応してくれます。さらに深夜料金や朝風呂割引なども用意されているので、上手に活用すればコスパを抑えつつ“サ活”を楽しめますよ。
施設名 | 施設カテゴリ | サウナの種類 | 所在地 | アクセス | 営業時間・最終受付 | 定休日 | 料金目安 | 男女・カップルの利用 | 公式HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
なにわ健康ランド 湯〜トピア | 大衆サウナ | 乾式サウナ、湿式サウナ | 東大阪市長堂3-4-21 | JR河内永和駅 徒歩約7分 | 6:00〜翌3:00 | なし | 大人 : 1,500円~ | 可 | https://naniwa-utopia.com/ |
ヘルシー温泉タテバ | 大衆サウナ | 乾式サウナ | 大阪市浪速区桜川2-14-19 | 桜川駅 徒歩約10分 | 14:00〜翌05:00 | なし | 520円~ | 不可 | https://www.tateba.com/ |
八尾グランドホテル | 大衆サウナ | 乾式サウナ、湿式サウナ | 大阪府八尾市八尾木北5-101 | 「八尾駅」より無料送迎バス運行(最多1日10本) | 10:00 ~ 翌8:00 | なし | 大人 : 1,000円~ | 不可 | https://yaogrand.com/ |
なにわ健康ランド 湯〜トピア – 東大阪

出典 :https://naniwa-utopia.com/
- 24時間営業で終日サウナOK
- 手ぶら利用可能なアメニティ充実
- ウィスキング体験で新感覚リラックス
なにわ健康ランド 湯〜トピアは24時間営業の健康ランドとして知られ、広大な大浴場と複数のサウナ室を備えたオールインワン型施設です。
露天風呂や電気風呂、高温サウナやミストサウナなどバリエーション豊富な設備があり、深夜帯の利用でも清潔な空間が保たれています。タオルや館内着もセットになっているため、手ぶらで気軽に訪問可能。
男性限定でウィスキングという白樺の葉を使ったサウナマッサージを体験できる点も特徴的です。休憩エリアや仮眠スペース、食事処が充実しており、夜通し過ごしても快適。
終電を逃したときや、自分へのご褒美にじっくりリフレッシュしたいときに強い味方となる施設でしょう。
施設の基本情報
施設名 | なにわ健康ランド 湯〜トピア |
---|---|
施設カテゴリ | 大衆サウナ |
サウナの種類 | 乾式サウナ、湿式サウナ |
所在地 | 東大阪市長堂3-4-21 |
アクセス | JR河内永和駅 徒歩約7分 |
営業時間・最終受付 | 6:00〜翌3:00 |
定休日 | なし |
料金目安 | 大人 : 1,500円~ |
男女・カップルの利用 | 可 |
公式HP | https://naniwa-utopia.com/ |
口コミ・評判
とてもお気に入りのスーパー銭湯です。常に進化して行っていてここのお風呂もサウナもご飯も最高です。なごみ亭はとても落ち着きます。一番のお気に入りはちりとり鍋ですがスタミナ野菜ラーメンもゆず塩ラーメンもだし巻き玉子もからあげも全てお気に入りです。お酒も進みます。サウナはスタッフの方々がタオルやブロワーでいい風送ってくださり最近は若い女の子のアウフグースがとても軽やかででも熱波すごくて楽しみです。
引用元 : Google Map
大阪で1番好きな銭湯です。
・サウナが2種類
・露天風呂が熱いし、椅子が多い
・本が沢山あるしリクライニングルームも広くて安く泊まれる
・朝のモーニングも美味しいあとは近くに駅があっていつでも行けます。
ほんとにオススメなのでぜひ!行ってみて🙆♂️引用元 : Google Map
激安旅行で利用
24時間滞在で3000円ちょっとに200円有料仮眠室をつけて3500円くらいで快適に寝られるのは穴場すぎる
完全個室ではないのでイビキ等音はどうにもならないが神戸のサウナ&スパにに並ぶ程上級者向けサウナが充実しておりそんなもの気にならないくらい熟睡出来た
ただ部屋が22℃固定なので寝るのであれば館内着と毛布だけでは寒いので寝袋か上着でもいいので+αあった方がいいかも
激安旅行をする際は寝袋は色々な小技が使えるので持っておくといいと思う
1番の後悔は食堂で夕食を食べられなかった事
メニューがやたら充実しておりちりとり鍋がかなり気になった
モーニングは有料だが厚切りトーストゆで卵サラダと二日酔いの私にはちょうどいい引用元 : Google Map
ヘルシー温泉タテバ – 西成

- カラカラ系サウナで超発汗
- レトロ銭湯の懐かしい雰囲気
- 深夜5時まで営業で安心利用
ヘルシー温泉タテバは昭和レトロな雰囲気漂う公衆浴場をリノベーションし、高温サウナ好きが集まる銭湯サウナとして再注目されています。
100℃超のカラカラ系サウナと12℃前後の冷水風呂の交代浴が醍醐味で、セルフロウリュを楽しむことも可能。館内は定期的に清掃が行き届き、深夜5時まで営業しているため、終電を逃した後でも心強い存在です。
外気浴スペースも確保されており、老舗ながらもしっかりと今のサウナブームを捉えています。地元常連客との触れ合いがある一方、遠方から訪れるサウナーも多く、アットホームな雰囲気が魅力。
無料駐車場もあるので、車で訪れたい方にも便利です。
施設の基本情報
施設名 | ヘルシー温泉タテバ |
---|---|
施設カテゴリ | 大衆サウナ |
サウナの種類 | 乾式サウナ |
所在地 | 大阪市浪速区桜川2-14-19 |
アクセス | 桜川駅 徒歩約10分 |
営業時間・最終受付 | 14:00〜翌05:00 |
定休日 | なし |
料金目安 | 520円~ |
男女・カップルの利用 | 不可 |
公式HP | https://www.tateba.com/ |
口コミ・評判
この銭湯は朝の5時まで営業しており、忙しい日常の中でも夜遅くまでリラックスできる場所です。入浴料が520円と非常にリーズナブルで、コストパフォーマンスに優れています。Tattoo OKのため、約8割の利用者がタトゥーを入れていますが、特にトラブルもなく快適な空間です。また、高温風呂があり、非常に熱い温度設定ですが、利用者は少なく、注意が必要です。夜遅くでも広々とした施設でゆっくりとリラックスできるおすすめの銭湯です。
引用元 : Google Map
サンダル履いて、ビート板持って、鍵を使ってサウナにGO!
あっついサウナ最高!そして水風呂は露天で深め!これまた冷たい!!
ちなみに有名なボクサーに会いました笑
引用元 : Google Map
水風呂の質が高い。
お湯は熱めだがかなりあったまる。
サウナは塩サウナの時に入ったがしっかり汗をかける温度。
外気浴スペースがもう少しあれば完璧かな。引用元 : Google Map
八尾グランドホテル – 八尾

- 天然温泉+演劇でエンタメ満載
- 男性・女性向けサウナが充実
- 深夜滞在や無料送迎バスが便利
八尾グランドホテルは昭和レトロ感漂う温泉宿泊施設で、大浴場とサウナ、さらに演劇や宴会も楽しめるユニークなスポットです。男性向けには高温サウナと水風呂が併設され、女性向けには岩盤浴サウナが充実。
天然温泉「八尾温泉」を源泉かけ流しで堪能できるため、お肌をしっとりと癒やしたい人にもぴったりです。深夜から翌朝8時まで滞在できるため、仮眠のほかにゆったり休憩もOK。
館内はレストランや売店、大衆演劇の劇場も備え、一日中いても飽きません。無料送迎バスがあるのでアクセスもしやすく、旅行気分で楽しいサウナ体験を求める方におすすめできる施設です。
施設の基本情報
施設名 | 八尾グランドホテル |
---|---|
施設カテゴリ | 大衆サウナ |
サウナの種類 | 乾式サウナ、湿式サウナ |
所在地 | 大阪府八尾市八尾木北5-101 |
アクセス | 「八尾駅」より無料送迎バス運行(最多1日10本) |
営業時間・最終受付 | 10:00 ~ 翌8:00 |
定休日 | なし |
料金目安 | 大人 : 1,000円~ |
男女・カップルの利用 | 不可 |
公式HP | https://yaogrand.com/ |
口コミ・評判
個人的に結構大好きな温泉です。 すき焼き定食は1200円?くらいでお肉が結構大きいです。 サウナとお風呂に入った後にすき焼き食べてまたその後にサウナとお風呂入って大衆演劇の舞踊ショーを見た後に最後にサウナと薬湯と露天風呂に入る贅沢なプランはどうでしょうか?笑 大衆演劇の舞踊ショーは年齢関係なく感動する時もありますので是非素晴らしいショーを見て頂きたいです。 夕方5時から入ると入場料が安くなるのでお得です。
引用元 : Google Map
①高温サウナは100℃
②源泉温度48℃のまま垂流し浴槽
③冷水15℃程浴槽と②とのマッチングが最高🥰
高温好きにはたまらん施設ですよ🤤 …引用元 : Google Map
私のホームサウナ。 高温スチームサウナは本当に暑い、乾燥サウナも本当に暑い(笑) ただその後の水風呂が深くて冷たくて、柔らかいから頑張った後のご褒美でしかない。 多い時は3日連続、週4いる時あって驚く自分
引用元 : Google Map
カップル・二人利用におすすめな大阪の個室・貸切サウナ4選
男女で一緒にサウナを満喫したい、記念日や特別なデートをしたいという方にぴったりなのが、個室や貸切で利用できるプライベートサウナです。
内装がスタイリッシュな施設が多く、写真映えもバッチリなのでSNSにシェアするのもおすすめ。
ここでは大阪市内を中心に、カップルや夫婦で利用しやすい貸切サウナ4選を集めました。
施設名 | 施設カテゴリ | サウナの種類 | 所在地 | アクセス | 営業時間・最終受付 | 定休日 | 料金目安 | 男女・カップルの利用 | 公式HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HAAAVE.(ハーヴェ) | 個室サウナ | 乾式サウナ | 大阪市西区南堀江1丁目25-1 | なんば駅 徒歩12分 | 月~金 : 10:00〜翌00:15 土日祝: 09:45〜翌00:30 | 不定休 | 120分 : 16,000円~ | 可 | https://haaave.net/ |
OOO (オー) | 個室サウナ | 乾式サウナ | 大阪市中央区西心斎橋2-1-18 オーパスワン 3F | 心斎橋駅 徒歩約5分 | 月~金 : 10:00〜翌02:00 土日祝 : 8:00〜翌02:00 | なし | 100分 : 5,500円~ | 可 | https://ooo-sauna.com/osaka.html |
貸切サウナ ととのうと | 個室サウナ | 乾式サウナ | 大阪府八尾市植松町5-5-15 | 八尾駅 徒歩約5分 | 10:00〜22:00 | 火曜日 | 120分 : 10,800円~ | 可 | https://totonouto.com/ |
FUN SPACE DINER サウナ | 個室サウナ | 乾式サウナ | 大阪市浪速区日本橋西1-3-26 | 難波駅 徒歩約4分 | 9:00〜23:00 | なし | 120分(1部屋): 12,000円 | 可 | https://www.funspacediner-studio.com/ |
HAAAVE.(ハーヴェ)- 南堀江

出典 : https://haaave.net/
- 完全個室でカップル利用も安心
- フィンランド式セルフロウリュ導入
- ホテルライクな高級空間が魅力
HAAAVE.(ハーヴェ)は大阪市内初の完全予約制プライベートサウナスタジオで、全室が男女利用OKという気軽さが魅力。
ラグジュアリー感ただよう個室サウナにはフィンランド式ストーブが設置され、セルフロウリュで爽快な発汗を楽しめます。
各部屋に冷水バスやシャワーが完備されているため、サウナ→水風呂→休憩の理想的なルーティンが実践しやすいのもポイント。
都会的な内装ながらもリラックスできる空間づくりにこだわり、カップルや友人同士で気兼ねなく過ごせます。
施設の基本情報
施設名 | HAAAVE.(ハーヴェ) |
---|---|
施設カテゴリ | 個室サウナ |
サウナの種類 | 乾式サウナ |
所在地 | 大阪市西区南堀江1丁目25-1 |
アクセス | なんば駅 徒歩12分 |
営業時間・最終受付 | 月~金 : 10:00〜翌00:15 土日祝: 09:45〜翌00:30 |
定休日 | 不定休 |
料金目安 | 120分 : 16,000円~ |
男女・カップルの利用 | 可 |
公式HP | https://haaave.net/ |
口コミ・評判
毎月利用しておりますが、大阪のプライベートサウナで1番は絶対ココです。
値段設定は高めですが、温度管理や動線、清潔感、スタッフの対応全て含めてこんなにノンストレスなサウナはなかなかないです。引用元 : Google Map
OOO(オー) – 心斎橋
-OSAKA-完全予約制コミュニケーションサウナ-ooo-sauna.com_-1024x486.png)
出典 : https://ooo-sauna.com/osaka.html
- 最大8名で貸切OKの大空間
- 和モダンの映え空間が人気
- セルフロウリュで自由に発汗
OOO(オー)は2023年にオープンした注目の貸切サウナ施設で、“月”をテーマにした和モダン空間が印象的です。
1〜2名向けの小さな部屋から、最大8名まで収容できる大きな部屋まで用意されており、すべての個室にセルフロウリュ付きサウナと冷水風呂を完備。
畳敷きや和傘アートなど、日本の伝統美を感じさせる内装がSNS映えすると評判です。グループで利用しやすいプランもあり、サウナパーティーや女子会にもぴったり。
心斎橋駅から徒歩数分というアクセスの良さも魅力で、観光やショッピングの合間に“和モダンなサウナ体験”を満喫できます。
施設の基本情報
施設名 | OOO (オー) |
---|---|
施設カテゴリ | 個室サウナ |
サウナの種類 | 乾式サウナ |
所在地 | 大阪市中央区西心斎橋2-1-18 オーパスワン 3F |
アクセス | 心斎橋駅 徒歩約5分 |
営業時間・最終受付 | 月~金 : 10:00〜翌02:00 土日祝 : 8:00〜翌02:00 |
定休日 | なし |
料金目安 | 100分 : 5,500円~ |
男女・カップルの利用 | 可 |
公式HP | https://ooo-sauna.com/osaka.html |
口コミ・評判
個室サウナで男女での利用できる。
3種類部屋があるみたいです。
全体的に清潔感もあり、整い処は畳なのでゆっくりできて良かったです。
インスタで空き情報毎日出るのでタイミングが良かったらまた利用したいです。引用元 : Google Map
施設内が綺麗。清潔感があって🙆🏻♀️◎
室内の畳やクッションにも汗臭さがないのは正直ビックリ。笑
また、スタッフさんたちも丁寧な説明をしてくださり、気さくさもあった。人生初の個室サウナだったので安心して利用できた。
利用時間後の20分使えるパウダールームにも、リファのドライヤーとストレートヘアアイロンがあったのが嬉しい!! …引用元 : Google Map
初めて利用しましたが清潔感のある個室空間でゆったりサウナに入れるので気に入りました!水風呂も冷たくていい感じ。アメニティは使いやすいものを揃えてくれてたり、リファのドライヤーを完備してたり至る所にこだわりがあって良かったです!また利用したいと思います。
引用元 : Google Map
貸切サウナ ととのうと – 八尾

- 一棟貸切の完全プライベート空間
- 古民家リノベの独特な趣が人気
- 水着着用で混浴サウナを満喫
貸切サウナ ととのうと は築60年超の古民家をリノベーションした一棟貸切型のプライベートサウナ施設です。
完全予約制で1組2時間の貸切プランを提供しており、フィンランド製サウナストーブと冷却水風呂、外気浴スペースを独占して“ととのう”贅沢を味わえます。
水着着用OKのため、カップルや友人同士で混浴サウナを楽しめるのも魅力的。リビング感覚の室内スペースもあり、ゆっくり食事をしながら休憩ができると好評です。
施設の基本情報
施設名 | 貸切サウナ ととのうと |
---|---|
施設カテゴリ | 個室サウナ |
サウナの種類 | 乾式サウナ |
所在地 | 大阪府八尾市植松町5-5-15 |
アクセス | 八尾駅 徒歩約5分 |
営業時間・最終受付 | 10:00〜22:00 |
定休日 | 火曜日 |
料金目安 | 120分 : 10,800円~ |
男女・カップルの利用 | 可 |
公式HP | https://totonouto.com/ |
口コミ・評判
予約制のサウナです。
独りで行くと割高になるのでグループやカップルの利用が多い様子。水着必須。シャワーも有ります。高温のスチームと水風呂を楽しむサウナなので上級者向けです。
火曜日から土曜日まで隣で「さんかくめし」と言う飲食店が19時から営業していますが、トイレは此方と共有なので不便かも知れません。お店の裏から回る必要が有ります。
引用元 : Google Map
1人で行った事もあるし、友達数人とも行きました。1人の場合は狭めの方がおすすめ。友達や数人で行く場合は囲炉裏を囲む方が良い。温度がたまらんくらい熱くて最高。スーパー銭湯がイヤになってきた人におすすめ。整い場所が開放感あってかなりリラックスできる。リクライニング調整できる椅子もあるが、外の床で寝て整えるのがおすすめ。強力水シャワーあり。飲み物も充実。時間、価格、内容、どれも満足できる場所。
引用元 : Google Map
貸切サウナを経験したく思い、利用させてもらいました。
普段スーパー銭湯のサウナしか利用したことがなく、サウナのみ利用するイメージが湧きませんでしたが、店主にレクチャーいただき、楽しむことが出来ました。
個人的にはサウナの温度も水風呂もちょうど良いと感じました。
また利用したいと思います。引用元 : Google Map
FUN SPACE DINER サウナ – 今宮戎

出典 : https://www.funspacediner-studio.com/
- 古民家+サウナ+レストラン融合
- 貸切利用でプライベート感満点
- 水着着用でカップルも一緒に利用可
FUN SPACE DINER サウナは築80年の古民家を改装したおしゃれレストラン併設の貸切サウナです。
1階にはテレビ付きサウナ室と冷水風呂、外気浴用のテラスが用意され、2~4名の少人数利用に最適。サウナ後は名物のスパイスカレーや多国籍料理を楽しめ、イベント用にパーティールームも貸し切れます。
水着着用OKで男女混浴ができる点から、カップルデートや女子会利用にも人気。難波エリアから徒歩圏内という好立地ながら、落ち着いた昭和モダンな雰囲気がSNS映えすると評判です。
予約制なので予定に合わせやすく、アットホームな雰囲気で自由度が高いのも魅力でしょう。
施設の基本情報
施設名 | FUN SPACE DINER サウナ |
---|---|
施設カテゴリ | 個室サウナ |
サウナの種類 | 乾式サウナ |
所在地 | 大阪市浪速区日本橋西1-3-26 |
アクセス | 難波駅 徒歩約4分 |
営業時間・最終受付 | 9:00〜23:00 |
定休日 | なし |
料金目安 | 120分(1部屋): 12,000円 |
男女・カップルの利用 | 可 |
公式HP | https://www.funspacediner-studio.com/ |
口コミ・評判
なんば駅からすぐのところにレンタルスペース併設のプライベートサウナが誕生したとのことで潜入しました!
一棟貸しでの最大収容は250人で結婚式の2次会やイベントの会場としても利用できちゃいます!
もちろんサウナだけのプランでも利用できますがおすすめはサウナ飯もついたセットプラン!
サウナ後にピッタリなスパイスカレーや特製のブレンド茶が楽しめて大満足でした!【サウナの詳細】
● サウナ
85度
セルフロウリュセルフロウリュ可能の本格フィンランド式サウナで4人ぐらいでゆったり入る事ができます
ロウリュをするとアロマの心地よい香りがして気持ちよかったです!● 水風呂
約15度約15度の水風呂はチラーが入ってるので年中キンキン!
オーバーヘッドシャワーもあるので水風呂が苦手な人も安心してクールダウンできます!● 休憩スペース
ととのい椅子あり水風呂からすぐ出たところにデッキチェアがあり自由にととのう事ができます
さらに建物を出たところにもととのい椅子があって外気浴もできて最高でした!引用元 : Google Map
大阪でコスパ抜群!安さ重視のおすすめサウナ3選
サウナ通いを続けたい方には、手ごろな料金でしっかり楽しめる“コスパ重視”の施設が嬉しいですよね。
大阪には銭湯価格のままロウリュサービスや深冷水風呂を備えた進化系サウナや、朝風呂から深夜まで営業する格安スーパー銭湯など、多くの選択肢があります。
ここからは、安さだけでなく設備や雰囲気にもこだわりたい方にぴったりな、コスパ抜群の大阪サウナ3選をご紹介します。
施設名 | 施設カテゴリ | サウナの種類 | 所在地 | アクセス | 営業時間・最終受付 | 定休日 | 料金目安 | 男女・カップルの利用 | 公式HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
COCOFURO おおみね湯 | 大衆サウナ | 乾式サウナ、湿式サウナ | 大阪市平野区平野南1-9-25 | 平野駅 徒歩約12分 | 6:00〜24:00 | なし | 大人 : 600円~ | 不可 | https://cocofuro.com/oomineyu/ |
天然温泉 なにわの湯 | 大衆サウナ | 乾式サウナ、湿式サウナ | 大阪市北区長柄西1-7-31 遊湯パークビル8F | 各線なんば駅 直結 | 月~金 : 10:00~25:00 土日祝日 : 8:00~25:00 | なし | 大人 : 900円~ | 不可 | https://www.naniwanoyu.com/ |
ユートピア白玉温泉 | 大衆サウナ | 乾式サウナ | 大阪市城東区蒲生2-7-36 | 蒲生四丁目駅 徒歩約10分 | 06:00〜翌01:00 | なし | 2時間 : 900円 | 不可 | https://utopia-shiratama.com/ |
COCOFURO おおみね湯 – 住之江

出典 : https://cocofuro.com/oomineyu/
- 銭湯価格なのに本格オートロウリュ
- 深い水風呂で全身クールダウン
- スタイリッシュなデザイン空間
COCOFURO おおみね湯は老舗銭湯をデザイナーズ空間に一新し、“進化系サウナ銭湯”として注目を集めています。
入浴料600円に加え、サウナを利用する場合は+200円というリーズナブルさでありながら、30分ごとに熱波が発生するオートロウリュサウナなど本格的な設備が魅力。
水風呂は90cmの深さがあり、しっかり体を冷やしてととのうことが可能です。館内は清潔かつスタイリッシュで、町の銭湯ながら最新のサウナ文化を取り入れている点が特徴。
地元住民はもちろん、遠方から訪れるサウナファンも多く、手軽に行ける高クオリティ施設としておすすめです。
施設の基本情報
施設名 | COCOFURO おおみね湯 |
---|---|
施設カテゴリ | 大衆サウナ |
サウナの種類 | 乾式サウナ、湿式サウナ |
所在地 | 大阪市平野区平野南1-9-25 |
アクセス | 平野駅 徒歩約12分 |
営業時間・最終受付 | 6:00〜24:00 |
定休日 | なし |
料金目安 | 大人 : 600円~ |
男女・カップルの利用 | 不可 |
公式HP | https://cocofuro.com/oomineyu/ |
口コミ・評判
リノベーションされた清潔な銭湯です♨️
シャワーも綺麗で、シャンプー類も備え付けありです。特筆すべきはサウナで銭湯価格+200円で大阪市内でも有数の本格サウナが入れます。15分ごとのオートロウリュと30分ごとのミュージックロウリュです。
音楽は爆音につき、気になる方は耳栓持参がいいと思います。
水風呂は11度でキンキンです。超軟水シャワーも最高です。引用元 : Google Map
サウナが熱過ぎる!!いいぞ、もっとやれ!!www
ロウリュタイムに日によって違う音楽が爆音で鳴り、黙浴とは程遠い雰囲気!これも特殊で良い!無駄に高音質なのもなんか笑けてくるwww あと、ブロアーが熱い熱い!場所選ばないとマジで火傷しますwww水風呂の水質も良く、深さもあり。もちろん水温もキンッキン!(水温計見たら12℃でした)
整いスペースはやや狭いながらも、外気浴で椅子の数も充分。狭い中向かい合って座る事になり、足は伸ばせませんが、これが逆に各々のマナーを高めているのかなとも思いました。
引用元 : Google Map
サウナが最高!30分に一回ミュージックロウリュウがあり、その日のセットリストから爆音で音楽とロウリュウが楽しめます!曲の後半からは熱風が吹き込まれ、強烈な熱波にやられそうになります‥曲はXから確認できます!駐車場が10台と少ないので時間帯によっては待たないといけないのが難点ですが、近くにコインパーキングもあります!
引用元 : Google Map
天然温泉 なにわの湯 – 天神橋

出典 : https://www.naniwanoyu.com/
- ビル内で本物の天然温泉を満喫
- ドライ&ミストサウナを選べる
- 朝活から深夜利用まで柔軟対応
天然温泉 なにわの湯はビルの中にありながら天然温泉を満喫できる都会型スパ施設で、露天岩風呂や高温サウナ、ミストサウナ、薬湯風呂など充実した湯船が勢揃い。
泉質は弱アルカリ性単純泉で、肌にやさしく湯上がりもしっとりすると評判です。
平日は10時から深夜1時まで、土日祝は朝8時から営業しているため、さまざまな時間帯に利用しやすいのが魅力。サウナはドライタイプとミストタイプを選べるので、初心者から上級者まで幅広く楽しめます。
食事処やリラクゼーションメニューもあり、リフレッシュしながら一日ゆったり過ごせるコスパの良い施設です。
施設の基本情報
施設名 | 天然温泉 なにわの湯 |
---|---|
施設カテゴリ | 大衆サウナ |
サウナの種類 | 乾式サウナ、湿式サウナ |
所在地 | 大阪市北区長柄西1-7-31 遊湯パークビル8F |
アクセス | 各線なんば駅 直結 |
営業時間・最終受付 | 月~金 : 10:00~25:00 土日祝日 : 8:00~25:00 |
定休日 | なし |
料金目安 | 大人 : 900円~ |
男女・カップルの利用 | 不可 |
公式HP | https://www.naniwanoyu.com/ |
口コミ・評判
星5やわ!
サウナもドライじゃないからおってもしんどくないし
冷水はジェットで短時間で冷えるし
ミストはアロマでいい匂いするし
熱湯もぬる湯もあって👍 …引用元 : Google Map
屋上庭園のある天然石温泉。今の時期は、凉しく温泉を楽しめます。サウナはミスト、高音サウナ
、塩サウナと3つあります。広いのでいつ行ってもゆったり過ごせます。シャンプー、リンス、ボディソープはあります。ドライヤー、綿棒も無料です。コスパは、かなりいいです。引用元 : Google Map
癒しの場所です。
サウナ→水風呂→外で寝転ぶを3回繰り返して最後にマッサージにいくのが自分の楽しみ方です。
私は目が悪いのですが、サウナで目の悪い方にも時間が見れる大きい時計などがあれば大満足です。引用元 : Google Map
ユートピア白玉温泉 – 都島

出典 :https://utopia-shiratama.com/
- 2階に併設のコワーキングが人気
- 朝6時から深夜1時まで利用可
- 昭和レトロ×近代化の調和が魅力
ユートピア白玉温泉は城東区にある朝から深夜まで営業する温泉施設です。一般的な入浴料金600円に加え、プラス300円でサウナを2時間利用可能。高温サウナと水風呂の温度差もしっかりと楽しめ、外気浴スペースも完備。
2階にはコワーキングスペースがあり、サウナと仕事の両立ができると注目を集めています。
昭和38年創業の歴史ある銭湯を近代化した内装は清潔感があり、アットホームな雰囲気と刺青OKの寛容さで、外国人観光客も含め多様な利用者が訪れます。
地域コミュニティにも開かれつつ、最新のニーズに応える“新旧融合”型のサウナ施設です。
施設の基本情報
施設名 | ユートピア白玉温泉 |
---|---|
施設カテゴリ | 大衆サウナ |
サウナの種類 | 乾式サウナ |
所在地 | 大阪市城東区蒲生2-7-36 |
アクセス | 蒲生四丁目駅 徒歩約10分 |
営業時間・最終受付 | 06:00〜翌01:00 |
定休日 | なし |
料金目安 | 2時間 : 900円 |
男女・カップルの利用 | 不可 |
公式HP | https://utopia-shiratama.com/ |
口コミ・評判
サウナがしっかり熱くてよい。
奥がすげえ熱い。
対して脱衣所が鬼のように寒い。引用元 : Google Map
あっついよ!サウナ!!最高かよ!!
湿度もちょうど良く、苦しさも全然無し!
オートロウリュが10分ごとぐらいにあって、常にアチアチ!
水風呂キンッキン!深さもあって、水質良し!サウナは別料金で基本2時間の価格になってて、それ以上の利用は追加料金がいるけど、このサウナなら2時間以内でしっかりと整えます。朝も6時から開いてるし、手ぶらでも1000円以内で入れて、フラッと立ち寄っても良し。
サウナの前にある階段を登ると整いスペースへ行けるのですが、四方に椅子とリクライニングチェアが並べられて、やや圧迫感あるけど、ここを利用する人は大体マナー良いので特に何も気になりませんでした。
引用元 : Google Map
大阪の人気銭湯サウナ。
大阪のサウナでは今のところ1番好きです。ここの魅力は、激アツのサウナ(オートローリュが地獄の暑さ)、立ち水風呂、屋上のトトノイスペース。民度も高く、セットがスムーズに行えるイメージ。
今後もずっと続けて欲しいサウナです。引用元 : Google Map
大阪サウナでSNS映え!おしゃれなおすすめサウナ3選
せっかくサウナを楽しむなら、非日常的な空間やフォトジェニックなスポットで“映える”体験をしてみませんか。
大阪にはテーマパークのような演出が施された温泉型サウナから、内装デザインにこだわり抜いた都市型サウナまで、華やかさが魅力の施設が揃っています。
SNS映えを狙うなら、館内着や貸し出し浴衣がかわいい施設や、異国情緒あふれるエリアも要チェック。今回は見た目も楽しめる大阪のサウナ3選をピックアップして、心も体も大満足の“サ活”をご案内します。
施設名 | 施設カテゴリ | サウナの種類 | 所在地 | アクセス | 営業時間・最終受付 | 定休日 | 料金目安 | 男女・カップルの利用 | 公式HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空庭温泉 OSAKA BAY TOWER | 大衆サウナ | 乾式サウナ、湿式サウナ | 大阪市港区弁天1-2-3 大阪ベイタワーノース | 弁天町駅直結 | 11:00〜23:00 | 第2水曜日 | 大人 : 2,460円~ | 不可 ※要予約の貸切露天風呂あり(テントサウナ付き) | https://solaniwa.com/ |
SPAWORLD 世界の大温泉 | 大衆サウナ | 乾式サウナ、湿式サウナ | 大阪市浪速区恵美須東3-4-24 | 地下鉄動物園前駅 徒歩2分 | 10:00~翌8:45 | なし | 大人 : 1,500円~ | 不可 | https://www.spaworld.co.jp/ |
大阪サウナDESSE | 大衆サウナ | 乾式サウナ、湿式サウナ | 大阪市中央区南船場3-6-18 | 心斎橋駅 徒歩約3分 | 午前11時〜翌朝9時 ※メンズデー・レディースデーが存在 公式サイト要確認 | なし | 1時間 : 1,500円~ | 可 | https://desse.osaka/ |
空庭温泉 OSAKA BAY TOWER – 弁天町

- 江戸風の町並みが写真映え抜群
- 天然温泉やサウナ設備が充実
- 駅直結で手ぶらOKの快適アクセス
空庭温泉 OSAKA BAY TOWERは江戸の町並みを再現した館内で、浴衣に着替えて街歩き気分を楽しめる温泉テーマパーク。画になる背景が多く、SNS映えを狙うなら必見のスポットです。
もちろん温浴施設も充実しており、天然温泉の露天岩風呂やサウナ、足湯、岩盤浴でしっかり“ととのい”を体感できます。レストランや休憩処も豊富で、一日滞在しても飽きにくい工夫が満載。
弁天町駅から直結の好立地に加え、館内着や浴衣が無料レンタルされるため手ぶらで楽しめます。
施設の基本情報
施設名 | 空庭温泉 OSAKA BAY TOWER |
---|---|
施設カテゴリ | 大衆サウナ |
サウナの種類 | 乾式サウナ、湿式サウナ |
所在地 | 大阪市港区弁天1-2-3 大阪ベイタワーノース |
アクセス | 弁天町駅直結 |
営業時間・最終受付 | 11:00〜23:00 |
定休日 | 第2水曜日 |
料金目安 | 大人 : 2,460円~ |
男女・カップルの利用 | 不可 ※要予約の貸切露天風呂あり(テントサウナ付き) |
公式HP | https://solaniwa.com/ |
口コミ・評判
一日過ごしてリフレッシュできる
岩盤浴は和風の特徴ある部屋やテントサウナもあって満足度高い
浴場は施設の規模にしては少し狭いと感じたけど満足
休憩スペースも広々としていて良かった
ただ、比較的空いていたから良かったものの混雑すると評価はかなり変わりそう引用元 : Google Map
この場所に本当に惚れました!地下鉄の駅に面していて、一歩足を踏み入れた瞬間から、とても居心地の良い雰囲気が漂います。屋内外にもたくさんの場所があり、素晴らしい温泉もぜひ体験していただきたいです。またすぐに訪れるのが待ちきれません!
引用元 : Google Map
ホテルの温泉は駅のすぐ隣にあります。
浴衣に着替えるなんて、最高の体験ですよ!
屋外には、人と一緒に入れるスペース、足湯、そして飲み物を飲める場所もあります。
地下1000メートルから汲み上げたお湯をそのまま濾過せずにそのまま入れる温泉は、都会では珍しいですね!
カップルや家族向けの貸切温泉もありましたが、満室で利用できなかったので、事前に予約しておくことをおすすめします!引用元 : Google Map
SPAWORLD 世界の大温泉 – 新今宮
美と健康の24時間快適空間_-www.spaworld.co_.jp_-1024x486.png)
出典 :https://www.spaworld.co.jp/
- 各国を再現したテーマ風呂で旅行気分
- 充実の岩盤浴とプールで丸一日遊べる
- 深夜滞在やホテル宿泊対応で安心
通天閣の近くにある“世界の大温泉”ことスパワールドは、欧州やアジアなど各国をモチーフにしたテーマバスで多くの来館者を魅了しています。
ギリシャやローマの浴場をイメージしたエリアではクラシカルな雰囲気を満喫でき、フィンランドサウナや塩サウナなど発汗設備も揃っています。
館内には岩盤浴やプール、フードコート、宿泊施設まで揃っており、朝まで過ごせる24時間体制がうれしいポイントです。
まるで海外旅行をしているかのような壮大な内装は、一度行けば忘れられない思い出となるでしょう。SNS映えと本格的な温浴を両立させたい方におすすめです。
施設の基本情報
施設名 | SPAWORLD 世界の大温泉 |
---|---|
施設カテゴリ | 大衆サウナ |
サウナの種類 | 乾式サウナ、湿式サウナ |
所在地 | 大阪市浪速区恵美須東3-4-24 |
アクセス | 地下鉄動物園前駅 徒歩2分 |
営業時間・最終受付 | 10:00~翌8:45 |
定休日 | なし |
料金目安 | 大人 : 1,500円~ |
男女・カップルの利用 | 不可 |
公式HP | https://www.spaworld.co.jp/ |
口コミ・評判
以下、4階の感想です。
○フィンランドサウナをはじめバラエティー豊かな5種類のサウナ
○サウナの近くに設置されている表示温度よりも冷たく感じる水風呂(22度)
○デッキチェアでヨーロッパの雰囲気を感じながらの休憩2023年7月にリニューアルオープンした新世界にある大型スパ施設。
様々なサウナだけで5種類、中でも塩がこれでもかと敷き詰められた塩サウナとサウナストーブを中心に構えるフィンランドサウナは存在感が光っている。
フィンランドサウナには高温と低温があり、どちらもテレビを見ながらゆっくり寛ぐことができる。表示より冷たい広めの水風呂で体を冷やした後はギリシャゾーンでハーブの香りを纏いながらのリクライニングチェアでの休憩。
お風呂の種類も多く、浴室以外にもカラオケからビリヤードに卓球、フードコートからビブグルマンに選ばれたラーメン屋まで揃っている至れり尽くせりの施設。
引用元 : Google Map
浴場がデカく、開放感が最高です。
また、湯船は数種類あるうえ、サウナも90度近くの高温や70度くらいの低温、そして塩サウナといくつもあります👌ただ、月によって男女が入れ替わるので、その【タイミングによっては入れない湯船やサウナがある】ことは注意してください。 …
引用元 : Google Map
日曜日に行きましたが、そこそこ人もおりましたが、ぎゅうぎゅうという感じではなかったです。ヨーロッパのお風呂の周期の時だったのですが、塩サウナやフィンランド式サウナなど色々なサウナがあり、サウナ好きにはおすすめかもしれません。ただ、普通の温泉に比べると子供も含め人が多いので、ゆっくり入れるわけではないです。ただ、温泉自体はそこそこ綺麗で清潔感もありますし一度行ってみるのはアリだと思います。
タオルとかも1500円の入場料にコミコミなので安い方だと思います。引用元 : Google Map
大阪サウナDESSE – 心斎橋

- 8種の個性派サウナを一度に体験
- 男女デーや貸切デーで幅広く対応
- ラウンジ&バーでくつろぎ充実
大阪サウナDESSEは2023年にオープンした都市型サウナ施設で、“川サウナ”“森サウナ”“茶室サウナ”などコンセプトの異なる8種類のサウナが勢ぞろい。
SNS映えする個性派サウナで飽きることなく巡れ、ラウンジやバーも併設されているため、サウナ後のリラックスタイムも充実しています。
男女デーや貸切利用が設定されており、女性専用日には女性が安心して楽しめる配慮が行き届いているのもポイント。深夜から翌朝9時まで営業しているので、終電後でも朝まで“サ活”を楽しめます。
内装のクオリティが高く、まるでサウナのテーマパークに来たような非日常感を味わいたい方にぴったりです。
施設の基本情報
施設名 | 大阪サウナDESSE |
---|---|
施設カテゴリ | 大衆サウナ |
サウナの種類 | 乾式サウナ、湿式サウナ |
所在地 | 大阪市中央区南船場3-6-18 |
アクセス | 心斎橋駅 徒歩約3分 |
営業時間・最終受付 | 午前11時〜翌朝9時 ※メンズデー・レディースデーが存在 公式サイト要確認 |
定休日 | なし |
料金目安 | 1時間 : 1,500円~ |
男女・カップルの利用 | 可 |
公式HP | https://desse.osaka/ |
口コミ・評判
心斎橋付近でサウナを探していてこちらを見つけました。
サ室、水風呂ともに種類が多く、とても良いサウナ施設でした。
熱いサウナもあればぬるめのサウナもあり、それぞれコンセプトが際立っています。
男性エリア、女性エリアがありますがこの日は全フロア男性用となっていました。
大阪に出張に行く際はまた行こうと思います。引用元 : Google Map
サウナのバリエーションが豊富で水風呂も充実、都会サウナにしては内気浴スペースも充実してて満足です。アメニティグッズも高級で満足です。
引用元 : Google Map
ここは火傷しそうになる程のあっつあつのサウナがあったりサウナの中に水風呂があったり
寝転びながらできるサウナがあったりと
全てのサウナにおいて、色々なバリエーションがあっておもしろい。シャンプーも他の温泉などの泡立ちの悪いシャプーではなくとても泡立つしいい匂いもする。清潔で客層も割といい。
ほんとに全てにおいて最高です。でも2時間で
2700円だったり缶のジュースが500円だったりと中々に値段が割高であり、2時間なら全てのサウナには回りきれませんでした。せっかく整ったのに最後の最後でいそいで髪も乾かさず焦ってしまうことがあるのが残念でした。けどここはほんとに最高な温泉です‼️値下げできたらして欲しい‼️‼️笑引用元 : Google Map
大阪のサウナを選ぶ際のチェックポイント

深夜帯や朝風呂など利用したい時間帯に営業しているか
サウナ施設の営業時間は、通い方やライフスタイルを大きく左右します。仕事帰りや終電後に利用したい人は、深夜営業や24時間営業の施設をチェックしましょう。
逆に、早朝から活動したい「朝活派」は朝風呂営業の有無を確認しておくと便利です。朝イチからサウナに入りリフレッシュできれば、その日のパフォーマンスも向上します。
施設によって受付最終時間や清掃時間などが異なることがあるため、公式サイトやSNSの最新情報をこまめにチェックしておくと安心です。
フリータイム・時間制・深夜料金など、料金体系が予算に合っているか
サウナの料金プランは施設によって大きく異なります。
銭湯型サウナは入浴料とサウナ料金を別途で設定している場合が多く、スーパー銭湯系や健康ランド系はフリータイム制や時間制、深夜追加料金などさまざま。
深夜に滞在するならパック料金があるか、朝まで利用可能かを確認するのがおすすめです。
自分の予算や滞在予定時間に合ったプランを選び、追加料金の有無やタオル・アメニティ付きかどうかなど、全体のコストを踏まえて比較検討することが大切です。
ロウリュ・外気浴・水風呂など、欲しい設備が充実しているか
サウナでの満足度は設備によって大きく左右されます。ロウリュがある施設なら発汗を促進しやすく、外気浴スペースが整っていれば“ととのい”の効果も高まります。
冷たさにこだわりたい方は水風呂の温度や深さをチェックすると良いでしょう。
また、ミストサウナや岩盤浴など、バリエーション豊かなサウナやリラクゼーションが揃っていると飽きずに長時間楽しめます。
自分が求める“スタイルに合った設備かどうか、事前に確認しておくのがおすすめです。
駅からの距離などアクセスや立地に問題はないか
通いやすさを重視する方にとって、駅やバス停からの距離は重要です。徒歩5分圏内など便利な場所なら、仕事終わりや買い物ついでに立ち寄りやすいでしょう。
逆に、郊外の施設でも駐車場完備や無料送迎バスがある場合は車でアクセスしやすくなります。観光や出張の合間に利用するなら、滞在先や観光地からのアクセスも考慮するとスムーズです。
大阪のサウナに関連するよくある質問
大阪のサウナの聖地を教えてください。
大阪のサウナといえば、梅田エリアの老舗施設や西成区のレトロ銭湯サウナなど、多くのサウナーに支持される“聖地”があります。
そのなかでも「大東洋」は、大阪駅周辺で長年にわたり人気を誇り、豊富なサウナ設備と天然温泉が魅力です。
大阪の新しいサウナを教えてください。
大阪では近年、個室・貸切サウナやテーマ性の高いサウナなどが続々オープンしています。
たとえば心斎橋エリアに2023年オープンした「OOO(オー)」や、複数のコンセプトサウナが集結した「大阪サウナDESSE」など、デザインや演出にこだわった新施設が注目を集めています。
ロウリュや水風呂にも最新の技術や演出を取り入れているところが多く、SNS映えを狙う人にも人気。オープン直後は混雑する場合もあるため、予約や公式サイトの情報をこまめに確認するのがおすすめです。
宿泊できる大阪のおすすめサウナを教えてください。
深夜営業や宿泊が可能なサウナ施設を探しているなら、大阪駅近くのカプセルホテル併設サウナや、24時間営業の健康ランド型がおすすめです。
「サウナ&スパ カプセルホテル 大東洋」や「なにわ健康ランド 湯〜トピア」、「SPAWORLD 世界の大温泉」などは、仮眠スペースや宿泊用の客室が整備されていて一晩中滞在できます。
男女別のフロアを設けているところもあり、女性ひとり旅でも安心して利用できるでしょう。リーズナブルなカプセルタイプから広めのホテルタイプまで選択肢が豊富なのも魅力です。
大阪のカップル向けで安いプライベートサウナを教えてください。
カップルで気兼ねなく楽しみたいなら、貸切サウナや個室サウナが最適です。
比較的リーズナブルなプランを提供する施設としては、「FUN SPACE DINER サウナ」や「貸切サウナ ととのうと」などが挙げられます。いずれも予約制で、1~2時間単位の利用料金がわかりやすいのがうれしいポイント。
水着着用で混浴できるため、二人並んでサウナに入れるのが魅力です。安さを重視するなら平日割引や期間限定プランをチェックして、お得にプライベートサウナを体験してみてください。
まとめ
大阪・大阪市周辺には、ニーズに合わせて選べる多種多様なサウナ施設がそろっています。
駅から近い都会型サウナ、24時間営業で夜通し過ごせる健康ランド、カップルで貸切利用できるプライベートサウナ、コスパ抜群の銭湯サウナ、SNS映えするテーマパーク型温泉など、目的やシーンに応じて楽しめる方法はさまざま。
ぜひ本記事を活用して、あなたにとって最高のサ活スポットを見つけてください。
コメント