大阪の貸し切りサウナおすすめ14選!一人で行ける・カップルOK・安いサウナなど目的別に紹介

最近、サウナブームも相まって、“サ活”としての楽しみ方が多様化し、従来の大浴場に併設された一般的なサウナだけでなく、プライベート空間でリラックスできる“貸し切りサウナ”が人気を博しています。

本記事では、まざまな目的に応じた大阪の貸し切りサウナ(プライベートサウナ・個室サウナ)施設をご紹介します。

友人やカップルで利用できる施設がたくさんありますので、ぜひ参考にして下さい。

\ 大阪の貸し切りサウナおすすめ14選 /

スクロールできます
施設名施設カテゴリサウナの種類アクセス営業時間・最終受付定休日料金男女・カップルの利用詳細
M’s Sauna 北区個室サウナ乾式サウナJR東西線 北新地駅 11-43出口すぐ11:00~翌3:00なし60分 : 10,000円~詳細を見る
IZA SAUNA OSAKA 都島個室サウナ乾式サウナJR東西線 大阪城北詰駅 徒歩3分10:00~21:00不定休3時間 : 17,000円~詳細を見る
LOMA 松屋町個室サウナ乾式サウナ長堀鶴見緑地線 松屋町駅 徒歩1分10:00~21:30木曜・第2第4水曜90分 : 6,600円~詳細を見る
個室サウナ とと 長堀橋個室サウナ湿式サウナ御堂筋線 心斎橋駅 徒歩6分平日11:00~23:00/土日9:00~23:00不定休90分 : 4,980円~詳細を見る
SAUNA OOO OSAKA 心斎橋個室サウナ乾式サウナ御堂筋線 心斎橋駅 徒歩5分平日:8:00~24:00/金土日祝:8:00~26:00なし100分 : 5,500円~詳細を見る
道頓堀サウナ 道頓堀個室サウナ乾式サウナ大阪メトロ・近鉄 日本橋駅 徒歩3分8:00~22:00なし90分 : 8,000円~詳細を見る
想(SOU)長堀橋個室サウナ乾式サウナ大阪メトロ長堀鶴見緑地線 長堀橋駅 徒歩5分9:00~23:00不定休90分 : 7,000円~詳細を見る
真大阪サウナ 心斎橋個室サウナ乾式サウナ大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅 徒歩3分月~木:8:00~24:00/金土日祝:8:00~26:00なし60分 : 4,000円~詳細を見る
大阪個室サウナ HAAAVE. 長堀江個室サウナ乾式サウナ、湿式サウナ大阪メトロ四つ橋線 四ツ橋駅 徒歩5分平日:10:00~24:15(最終受付:22:15)
土日:9:45~24:30(最終受付:22:30)
不定休2時間 : 16,000円~詳細を見る
KUDOCHI sauna 大阪心斎橋店個室サウナ乾式サウナ、湿式サウナ大阪メトロ四つ橋線 四ツ橋駅 徒歩5分24時間営業なし90分 : 6,000円~詳細を見る
SAUNA & CURRY URI 東大阪市個室サウナ乾式サウナ近鉄奈良線 八戸ノ里駅 徒歩12分
24時間営業
なし8時間 : 16,000円~詳細を見る
Vappa tila 堺市個室サウナ乾式サウナ阪堺電車 妙国寺前駅 徒歩1分24時間営業なし90分 : 6,000円~詳細を見る
目次

貸し切りサウナ(個室サウナ・プライベートサウナ)とは?

貸し切りサウナ(個室サウナ・プライベートサウナ)とは、完全なプライベート空間でサウナを楽しめる施設です。通常のサウナと異なり、一人または友人、恋人同士だけでサウナ室を貸し切って利用します。

最大の魅力は、周囲の目を気にせずリラックスできること。他人と共有せず、自分だけのペースでサウナを楽しめます。グループやカップルで男女一緒に利用できるため、通常のサウナではバラバラになってしまう男女のグループやカップルにも最適です。

また、待ち時間なく水風呂や休憩場所を自分の好きなタイミングで利用できる点も魅力的。温度や湿度、音楽、照明などを自分好みにカスタマイズでき、セルフロウリュも気兼ねなく楽しめます。

大阪の貸し切りサウナおすすめ12選

本章では大阪の貸し切りサウナおすすめ12選を紹介します。

M’s Sauna – 大阪市北区・北新地

出典:https://www.mssauna.com/
おすすめポイント
  • 洗練された完全個室で最上級の解放感を堪能
  • 深めの水風呂とロウリュでも爽快感が一気倍増
  • 北新地駅すぐの好立地で通いやすさも魅力抜群

北新地エリアにある完全個室のプライベートサウナ施設。高級感あふれる内装と空間設計が特徴で、セルフロウリュ対応の本格サウナを独り占めできます。

深めの水風呂やリラックススペースも備わっており、忙しい日常を忘れて贅沢にととのうことが可能。特別感のある待合スペースや備品も充実しているため、初心者から上級者まで満足度が高いのも魅力のひとつです。

施設の基本情報

施設名M’s Sauna
施設カテゴリ個室サウナ
サウナの種類乾式サウナ
所在地大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目11-20北新地 Hat Boy Bld. B1
アクセスJR東西線 北新地駅 11-43出口すぐ
営業時間・最終受付11:00~翌3:00
定休日なし
料金目安60分 : 10,000円~
男女・カップルの利用
公式HPhttps://www.mssauna.com/

口コミ・評判

駅近で店内清潔感あってオシャレです
スタッフさん素敵でした
入店から退店までのオペレーションが簡易化されててスムーズです
オススメのサウナです

引用元 : Google Map

“最高”でした!
ネット予約が埋まっていたので電話してみたところサルドという2人用くらいの良いサイズの部屋が空いているとのことで来店。
空間から設備まで全て整っていました。
水風呂もあり、動線もよくトトノイやすい作りをしていて大満足です。
これで120分8800円(2人で)はコスパ良い!

1度試しに行ってみてください!

引用元 : Google Map

知人に連れてきてもらってから、自分へのご褒美とおしゃべりタイムで定期的に通ってます。
とてもリッチな気分でのんびりサウナにも入れて幸せーー‼️✨✨
他の人に気兼ねなくお喋りしながらサウナに入れるので話も弾むし、身体もリフレッシュできて一石二鳥すぎます。

引用元 : Google Map

IZA SAUNA OSAKA – 大阪市都島区・大阪城北詰

出典:https://go2iza.com/
おすすめポイント
  • 屋上テントで満喫する非日常のロウリュ体験が魅力
  • 貸切だから周囲を気にせず気軽に満喫できる
  • 大阪城近くでアクセス良好なのも嬉しいポイント

大阪城北詰駅から徒歩数分の屋上テントサウナ施設。開放的な屋上空間でセルフロウリュを楽しめ、備え付けの水風呂や外気浴スペースもしっかり完備しています。

貸し切り利用のため、周囲を気にせずグループやカップルでゆったりとサウナ体験が可能。テント特有の独特な蒸気感と大阪城エリアの景観が相まって、まるでアウトドアのような非日常を味わえるのが魅力です。

施設の基本情報

施設名IZA SAUNA OSAKA
施設カテゴリ個室サウナ
サウナの種類乾式サウナ
所在地大阪市都島区網島町4-12 東文ビル屋上
アクセスJR東西線 大阪城北詰駅 徒歩3分
営業時間・最終受付10:00~21:00
定休日不定休
料金目安3時間 : 17,000円~
男女・カップルの利用
公式HPhttps://go2iza.com/sauna/osaka/

口コミ・評判

ロケーション最高!サウナ最高!
テントサウナ激アツでした!
水風呂がもう少し冷たく早く出来上がると嬉しいところですが総じて最高でした。

引用元 : Google Map

なかなか味わえないバレル型のサウナ!
街中でリラックスできて、風と空が心地よかったです!いい大きさで、しっかり湿度と熱さ。また、来ます!

引用元 : Google Map

気持ちよかったです!
初めて温泉以外のサウナに行きました
貸切で自分たちだけの空間ってのがとても良い!!
また利用したいとおもいます!

引用元 : Google Map

LOMA – ローマ屋上の北欧サウナ店 – 大阪市中央区・松屋町

出典:https://loma-sauna.com/
おすすめポイント
  • 屋上のテントサウナで味わう開放的な蒸され感
  • 北欧スタイルの内装が写真映えにもぴったり
  • セルフロウリュで自分好みに温度と湿度を調節可能

松屋町駅すぐのビル屋上に位置する北欧テイストの貸切サウナ。テントサウナにセルフロウリュ機能が備わり、水風呂やシャワー、外気浴スペースもしっかり完備。

おしゃれな雰囲気と絶景を同時に楽しめるため、撮影映えを狙いたい方にも人気です。屋上ならではの抜群の開放感で風を感じながら、心地よい発汗とクールダウンを繰り返す極上の“ととのい”が体験できます。

初心者向けの手ぶらプランもあり、気軽に利用できるのも魅力です。

施設の基本情報

施設名LOMA – ローマ屋上の北欧サウナ店
施設カテゴリ個室サウナ
サウナの種類乾式サウナ
所在地大阪市中央区松屋町7-17 4F​
アクセス長堀鶴見緑地線 松屋町駅 徒歩1分
営業時間・最終受付10:00~21:30
定休日木曜・第2第4水曜
料金目安90分 : 6,600円~
男女・カップルの利用
公式HPhttps://loma-sauna.com/

口コミ・評判

ゆっくり過ごせました。
緑のタイル張りのカウンターのデザインが気に入りました!

引用元 : Google Map

スタッフの方の説明はとっても丁寧です。
サウナの質も大変満足です!
セルフロウリュが出来るのはプライベートサウナのいい所ですよね。
お水も置いてくださっているので、持っていかなくって大丈夫です。また行きたいです。

引用元 : Google Map

春の陽気に包まれながら気持ちよく整えました!

値段設定はかなり安めですが飲食物の持ち込みは出来ません。その代わりに中で美味しい飲み物がオーダーできます。

日光を遮る事も出来るので日焼けが苦手な人でも大丈夫だと思います!
(西日は遮れないかもしれません)

とにかく最高でした!
また来たいです!

引用元 : Google Map

個室サウナ とと – 大阪市中央区・長堀橋

出典:https://toto-sauna.com/
おすすめポイント
  • 水風呂付き完全個室で心おきなくととのえる
  • ペアOKだからカップルや友人同士で満喫可能
  • アメニティ完備で手ぶらでも気軽に行ける点が魅力

心斎橋エリアに位置する、水風呂付きの完全個室サウナ。各室にドライサウナと水風呂があり、サウナを思う存分満喫できます。

落ち着いた和モダンテイストの内装は清潔感も高く、ペア利用やカップル利用にも対応しているため、周囲を気にせずリラックスできるのが魅力です。

シャワーやアメニティが整い、手ぶらでも訪れやすいので、初心者にも安心。仕事帰りやデートにもぴったりなプライベートサウナ空間です。

施設の基本情報

施設名個室サウナ とと
施設カテゴリ個室サウナ
サウナの種類湿式サウナ
所在地大阪市中央区南船場2-6-16 YESビル5F​
アクセス御堂筋線 心斎橋駅 徒歩6分
営業時間・最終受付平日11:00~23:00/土日9:00~23:00
定休日不定休
料金目安90分 : 4,980円~
男女・カップルの利用
公式HPhttps://toto-sauna.com/

口コミ・評判

今回は直前予約で伺ったのですが、思いがけずとても満足度の高い体験になりました。月曜の夜ということもあって比較的落ち着いた雰囲気で、20:30からでもゆっくり利用できるのがありがたかったです。個室で自分だけの空間を堪能できるうえに、なんとドリンクが2本無料でついてきて、さらに帰りにはアイスのサービスまで!このおもてなしの充実ぶりに感動しました。

引用元 : Google Map

他店では水風呂がなくシャワーのみのところが多い中、こちらではしっかりと水風呂が用意されており、ととのいを存分に楽しむことができました。また、スタッフの方も大変丁寧に対応してくださり、心地よく利用することができました。
ハーゲンダッツのサービスはサウナ後の体には最高の贅沢でした!ぜひまた利用させていただきたいと思います。

引用元 : Google Map

個室サウナは初めての利用でしたが、スタッフさんが優しく設備についての説明をしてくださりスムーズに利用できました!!
香りを選べるアロマロウリュに癒されながらじっくりサウナを楽しむ事ができました。
アメニティもこれは必要ってものは全部揃っているので嬉しいですね!
最後にアイスをいただいて大満足でした。また伺いたいと思います!!

引用元 : Google Map

SAUNA OOO OSAKA – 大阪市中央区・心斎橋

出典:https://ooo-sauna.com/osaka.html
おすすめポイント
  • セルフロウリュで自由自在にサウナ環境を調節
  • VIPルーム完備でグループ利用にもぴったりな仕様
  • 深夜帯営業ありで忙しい人にも柔軟に対応できる

心斎橋駅から徒歩圏内のラグジュアリーな個室サウナ。高温設定のドライサウナにはセルフロウリュ機能があり、好みの蒸気量と香りを楽しめます。

部屋タイプは複数あり、大人数向けのVIPルームも完備。落ち着いた照明と高級感のあるインテリアが特別な時間を演出し、深夜まで営業している日もあるため、仕事終わりや飲み会後でも利用可能です。

サウナで心身をリフレッシュしながら、ゆったりとした自分だけの時間を過ごせます。

施設の基本情報

施設名SAUNA OOO OSAKA
施設カテゴリ個室サウナ
サウナの種類乾式サウナ
所在地大阪市中央区西心斎橋2-1-18 オーパスワンビル3F
アクセス御堂筋線 心斎橋駅 徒歩5分
営業時間・最終受付平日:8:00~24:00/金土日祝:8:00~26:00
定休日なし
料金目安100分 : 5,500円~
男女・カップルの利用
公式HPhttps://ooo-sauna.com/osaka.html

口コミ・評判

施設内が綺麗。清潔感があって🙆🏻‍♀️◎
室内の畳やクッションにも汗臭さがないのは正直ビックリ。笑
また、スタッフさんたちも丁寧な説明をしてくださり、気さくさもあった。人生初の個室サウナだったので安心して利用できた。
利用時間後の20分使えるパウダールームにも、リファのドライヤーとストレートヘアアイロンがあったのが嬉しい!!

引用元 : Google Map

初めて利用しましたが清潔感のある個室空間でゆったりサウナに入れるので気に入りました!水風呂も冷たくていい感じ。アメニティは使いやすいものを揃えてくれてたり、リファのドライヤーを完備してたり至る所にこだわりがあって良かったです!また利用したいと思います

引用元 : Google Map

アメ村の抜け道のビルの3Fにある極上の隠れ家的な秘密基地プライベートサウナ!!

サウナはセルフロウリュで上げまくり、キンキンに冷えた水風呂は最高、休憩所でしっかり整えて120点でした🤤

普段温泉に行った時は人が多くてゆっくり出来ないけど、ここはそんなのを気にする事なくマイペースに入れるからそれも最高♨️

また男女での利用も可能となっているので、サウナの苦手な友達同士を連れて行っても良いかも!!

また絶対利用したいと思いました🥳✨

引用元 : Google Map

道頓堀サウナ – 大阪市中央区・道頓堀

出典:https://dotonbori-sauna.com/
おすすめポイント
  • 屋上バレルサウナで盛り上がる特別な体験を満喫
  • ドラム缶風呂や水風呂など遊び心満載の設備が魅力
  • 道頓堀ど真ん中で観光ついでにも立ち寄りやすい立地

道頓堀エリアの屋上に設置されたバレルサウナを貸し切りで利用できる施設。約100℃の高温サウナとセルフロウリュでしっかり発汗し、ドラム缶風呂や水風呂で思いきりクールダウンも楽しめます。

道頓堀川近くという都会の中心にありながら、屋上ならではの開放感を満喫できるのが魅力。グループでワイワイ盛り上がったり、観光やショッピングの合間にリフレッシュしたりと、多彩な使い方が可能です。

施設の基本情報

施設名道頓堀サウナ
施設カテゴリ個室サウナ
サウナの種類乾式サウナ
所在地大阪市中央区島之内2-17-4 大和屋本店ビル屋上
アクセス大阪メトロ・近鉄 日本橋駅 徒歩3分
営業時間・最終受付8:00~22:00
定休日なし
料金目安90分 : 8,000円~
男女・カップルの利用
公式HPhttps://dotonbori-sauna.com/

口コミ・評判

プライベートサウナとしては価格も利用満足度も今の所上位です。テラスにあるので夏場は外気欲が効果ありませんが秋冬は絶対行って欲しいプライベートサウナの一つです。人数は2〜4名が最適に楽しめると思います。5〜6人だとサウナが狭いので少し不便に感じるかもです。大阪道頓堀のつるとんたんの向かいで夜景も見えるので、秋冬の夜の利用をお勧めします。

引用元 : Google Map

初めて貸切サウナを体験しました。準備ができていたため少し早めに入れてラッキーでした。初めに説明してくれた方も親切だし、サウナは天気も眺めもよく最高でした

引用元 : Google Map

屋上バレルサウナ系って良くて室内シャワーあったらいいよね。ってイメージだったので終わった後べつで銭湯行くき満々だったけど、そのまま同じ建物内で
大浴場が使えるのは嬉しいすぎる。

しかも良心的なことにサウナの予約時間外で利用できるのも優しい!

サウナ好きなら大阪旅行の思い出にぜひ挟んでいただきたい特別なサウナでございます。

引用元 : Google Map

想(SOU) – 大阪市中央区・長堀橋

出典:https://sou-sauna.jp/
おすすめポイント
  • 和モダン空間で静かにととのう癒やしの贅沢時間
  • 各部屋ごとに異なる雰囲気を楽しめるのも魅力
  • 深い水風呂完備でしっかりクールダウンが可能に

心斎橋近くのホテル内に併設されたプライベートサウナ。和モダンを基調とした落ち着いた内装が特徴で、90~100℃のドライサウナと深い水風呂をじっっくり楽しめます。

部屋ごとにコンセプトが異なるため、何度行っても新鮮な体験が味わえるのも嬉しいポイント。周囲を気にせず自分のペースでリラックスできるため、日頃の疲れをしっかりリセットしたい方にもおすすめです。

施設の基本情報

施設名想(SOU)
施設カテゴリ個室サウナ
サウナの種類乾式サウナ
所在地大阪市中央区島之内1-5-11 ホテルGUSH心斎橋内​
アクセス大阪メトロ長堀鶴見緑地線 長堀橋駅 徒歩5分
営業時間・最終受付9:00~23:00
定休日不定休
料金目安90分 : 7,000円~
男女・カップルの利用
公式HPhttps://sou-sauna.jp/

口コミ・評判

大阪市中央区にある「想 ‐SOU- SAUNA」を利用して、本当に特別な時間を過ごすことができました!完全なプライベート空間なので、周囲を気にすることなくリラックスできました。サウナ室は程よい温度で、息苦しさを感じることなくじっくり汗をかけます。また、水風呂は肌に触れる感触が心地よく、身体を爽やかにクールダウンできました。

引用元 : Google Map

緑の間を妻と利用しました。
お互いサウナ好きですがなかなか一緒に入る機会がないため個室利用で初めて利用させて頂きました。
畳のスペースがあり寝そべってリラックスすることができました。
サウナの温度も
水風呂の水温もよくまた利用したいです。

引用元 : Google Map

地下鉄松屋町駅から徒歩5分程度のところにおしゃれすぎるサウナを見つけてしまいました…
サウナ水風呂休憩スペースのどれもがデザイン性が高くて多幸感がやばいです

男女利用可なので水着は必須です(レンタルあり)
施設のアカウントをフォローすると
サウナドリンクor水着andサウナハットのレンタルが
無料になるのでお得に入れます

引用元 : Google Map

真大阪サウナ – 大阪市中央区・心斎橋

出典:https://www.shin-osaka-sauna.com/
おすすめポイント
  • 多彩なサウナ室で上級者でも飽きないラインナップ
  • 男性専用と男女OKルームを選べる柔軟なシステム
  • 深い水風呂でサウナの爽快感をしっかり味わえる

心斎橋エリアにある完全予約制の個室サウナ。110℃前後の高温サウナからベッド型サウナまで、多種多様なタイプを揃え、初心者でも上級者でも飽きないラインナップが魅力です。

深めの水風呂でしっかりクールダウンできるため、サウナの爽快感を思う存分味わえます。男性専用エリアと男女利用可能なエリアが分かれているので、シーンに合わせた利用がしやすいのも嬉しいポイントです。

施設の基本情報

施設名真大阪サウナ
施設カテゴリ個室サウナ
サウナの種類乾式サウナ
所在地大阪市中央区西心斎橋1-15-13 アーバンコート心斎橋4F​
アクセス大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅 徒歩3分
営業時間・最終受付月~木:8:00~24:00/金土日祝:8:00~26:00
定休日なし
料金目安60分 : 4,000円~
男女・カップルの利用
公式HPhttps://www.shin-osaka-sauna.com/

口コミ・評判

アメ村にある個室サウナ🪐プレミアム宇宙ルームを3人で利用しました。
サウナの温度設定も変えれるみたいです。そして、綺麗で異空間な雰囲気でのんびり整い!
ナマケモノのドリンクで癒しMAX!
最高の時間でした。

引用元 : Google Map

話題のアトラクションサウナ‼︎
今回はVIP ROOMにお邪魔しました。この部屋だけ唯一男女で利用できるみたいです。更衣室が2つありゆっくり着替えられるのでよかったです。水風呂はサウナ室からシャワー室を繋ぐようにあり、潜って移動する珍しいつくりで楽しかったです!

引用元 : Google Map

プレミアム宇宙のお部屋を利用させていただきました!すごい贅沢な空間で、整いスペースは本当に宇宙のようになっていて落ち着きました!インスタ映えもできて是非おすすめです!サウナの温度も自分で調整できるのでサウナ初心者にもおすすめです!

引用元 : Google Map

大阪個室サウナ HAAAVE. – ハーヴェ – 大阪市西区・南堀江

出典:https://haaave.net/
おすすめポイント
  • 特許取得のマグマスパ式で深い発汗をしっかり誘導
  • 保健所認可済みだから男女混合も気兼ねなく楽しめる
  • ラグジュアリーな内装と豊富アメニティで快適度抜群

南堀江にある会員制の完全個室サウナ。特許取得のマグマスパ式サウナを採用し、独自の湿度管理で深い発汗を促すのが特徴です。

保健所認可のもと男女混合利用もOKで、カップルや友人同士でも楽しめる部屋が複数用意されています。ラグジュアリーな内装と豊富なアメニティで、ワンランク上の“ととのい”を体験できるのも魅力です。

施設の基本情報

施設名大阪個室サウナ HAAAVE.
施設カテゴリ個室サウナ
サウナの種類乾式サウナ、湿式サウナ
所在地大阪市西区南堀江1-25-1 Wave on Horie Tower 2F​
アクセス大阪メトロ四つ橋線 四ツ橋駅 徒歩5分
営業時間・最終受付平日:10:00~24:15(最終受付:22:15)
土日:9:45~24:30(最終受付:22:30)
定休日不定休
料金目安2時間 : 16,000円~
男女・カップルの利用
公式HPhttps://haaave.net/

口コミ・評判

毎月利用しておりますが、大阪のプライベートサウナで1番は絶対ココです。
値段設定は高めですが、温度管理や動線、清潔感、スタッフの対応全て含めてこんなにノンストレスなサウナはなかなかないです。

引用元 : Google Map

KUDOCHI sauna 大阪心斎橋店 – 大阪市中央区・東心斎橋

出典:https://kudochi-sauna.com/shinsaibashi/
おすすめポイント
  • 24時間営業で深夜でも早朝でも思い立ったらOK
  • 音響と照明を自在に操り特別なサウナ体験を演出
  • 完全個室だから周りを気にせず深いリラックスが可能

心斎橋駅から徒歩圏内にある、24時間営業の個室サウナ。最新の音響・照明システムが整っており、好みのBGMやライティングで非日常感を演出できます。

各部屋には高温のドライサウナと水風呂、休憩スペースを完備しているため、プライバシーを守りながら本格的な温冷浴を楽しめるのが魅力です。

施設の基本情報

施設名KUDOCHI sauna 大阪心斎橋店
施設カテゴリ個室サウナ
サウナの種類乾式サウナ、湿式サウナ
所在地大阪市中央区東心斎橋1-15-15 いちご心斎橋ビル1F​
アクセス大阪メトロ四つ橋線 四ツ橋駅 徒歩5分
営業時間・最終受付24時間営業
定休日なし
料金目安90分 : 6,000円~
男女・カップルの利用
公式HPhttps://kudochi-sauna.com/shinsaibashi/

口コミ・評判

友人とラピュタの部屋を4人で利用させていただきました。サウナの外装はめちゃくちゃおしゃれでテンションが上がりました。
また、ドリンクやアイスなどが取り放題というのも非常にありがたかったです。

引用元 : Google Map

CAVALONで5時間パック利用しました!
QRコード開錠でホテルより高級感とセキュリティ強化されておりゆったりと宿泊感もありました!
ポンチョはアメニティでついていて、水着はレンタルして可愛くて過ごしやすかったです!
AUFGUSS機能もついているサウナに入ったのは初めてでした!

引用元 : Google Map

今回アトランティスという部屋2時間で利用しました!
初めてだったので、スタッフがおらず全てQRコードで鍵を開けるシステムには戸惑いましたが最新のシステムだな!と感じました。

スタイリッシュすぎて自分たちの部屋を探し当てるのに時間がかかりました!

部屋は綺麗でテンション上がりました!

引用元 : Google Map

SAUNA & CURRY URI – 東大阪市

出典:https://www.saunauri.com/
おすすめポイント
  • サウナ後に絶品カレーを味わえる最高の組み合わせ
  • 一軒家貸切でプライベート感あふれる滞在が可能に
  • 宿泊プランも充実して夜通しサウナを楽しめる喜び

東大阪にある一軒家貸切スタイルのサウナ施設。HARVIA製ストーブで本格的な熱波を楽しめ、冷たい水風呂で一気にクールダウンが可能です。

さらにサウナ後にはスパイス香るカレーを味わえるという、ほかにはないユニークな組み合わせが魅力。日帰り利用も宿泊プランも充実しているため、夜通しサウナとカレーを堪能することもできます。

施設の基本情報

施設名SAUNA & CURRY URI
施設カテゴリ個室サウナ
サウナの種類乾式サウナ
所在地東大阪市御厨4-6-20 SAUNA&CURRY URI一軒家​
アクセス近鉄奈良線 八戸ノ里駅 徒歩12分
営業時間・最終受付24時間営業
定休日なし
料金目安8時間 : 16,000円~
男女・カップルの利用
公式HPhttps://www.saunauri.com/

口コミ・評判

初めてのプライベートサウナで、朝サウナプラン6時間利用させていただきました。 住宅街の中にあり、徒歩1〜2分の駐車場も利用できます。 サウナ、水風呂、整いスペース、その他施設 全て利用者目線で良く考えられているなと感じました! 水着、タオル等も用意していただけるので、手ぶらで楽しめます! オリジナルスパイスカレー最高でした。 水風呂はチラーで好きな温度で止めることもできます。 冬だからなのかサウナが暖まるまで1時間半ほどかかりましたが、大満足の滞在でした。

引用元 : Google Map

プライベートサウナに興味があり、来訪 まさに期待通り。他の人を気にせず、自分だけのリラックスした時間を過ごせるのが大きな特徴。サウナ内は清潔で快適な温度が保たれており、フレッシュできました! 施設全体の居心地の良さも抜群で落ち着いたインテリアと丁寧に設計された空間が、安らぎを提供してくれました。休憩スペースも広々としており、ゆっくりと過ごせるのが嬉しいポイントです。

引用元 : Google Map

三階立ての一軒家でとても雰囲気のいい所でした! またサウナ後のカレーとドリンク類が最高でまさに「食べるサウナ」を実感できた一日でした。

引用元 : Google Map

Vappa tila – ヴァパティラ- 堺市堺区

出典:https://vappatila.com/
おすすめポイント
  • フィンランド製ストーブの本格熱波で発汗力が抜群
  • 無人受付で24時間営業だから自分の都合で利用可能
  • 最大4名OK部屋でグループサウナも存分に楽しめる

堺市にある完全個室のエグゼクティブサウナ施設。フィンランド製ストーブとしっかり冷えた水風呂による本格的なサウナを満喫できます。無人受付で24時間営業を実現しており、好きな時間に予約できる柔軟さが魅力。

2名用から最大4名用まで部屋があり、カップルや少人数グループにも最適です。閑静なロケーションで味わう極上の発汗体験は、まさにワンランク上のプライベートサウナと言えるでしょう。

施設の基本情報

施設名Vappa tila
施設カテゴリ個室サウナ
サウナの種類乾式サウナ
所在地堺市堺区宿屋町西1-1-25​
アクセス阪堺電車 妙国寺前駅 徒歩1分
営業時間・最終受付24時間営業
定休日なし
料金目安90分 : 6,000円~
男女・カップルの利用
公式HPhttps://vappatila.com/

口コミ・評判

サウナ不毛の地堺にプライベートサウナが爆誕していました!
妙国寺前駅からすぐのところに位置しており堺駅からも行きやすいところにあります。

建物は4階建てなのですが1階から4階まで全てがサウナ!
サウナーの夢が詰まったような施設でした….

引用元 : Google Map

ラグジュアリーで異空間!
サウナの温度も高くて最高でした。
スタッフの方も
何か足りないものはなかったですか?
などとても親切に対応して下さり
色んな意味で整いました。

引用元 : Google Map

個室サウナの利用は初めてでしたが、快適な設備で落ち着いて過ごすことができました。
個室貸切なので他の人に気を使うことがなく、好きなタイミングでサウナと水風呂を行き来できて快適。
私のいた部屋はTVやネットフラックスなども視聴でき、楽しみながらサウナの醍醐味も味わうことができました。
是非また行かせていただきます

引用元 : Google Map

大阪の貸し切りサウナを選ぶ際のポイント

大阪にはさまざまなタイプの貸し切りサウナがあります。一人専用のコンパクトなサウナから、カップルやグループで利用できるラグジュアリー空間まで、その特徴は施設によって異なります。

自分にピッタリのプライベートサウナを見つけるために、以下のポイントをチェックしてみましょう。

料金は予算内に収まっているか

まず大事なのは料金が自分の予算に見合っているかです。貸し切りサウナの料金体系は施設によって様々ですが、一般的に時間制のレンタル料金になっています。

多くは1セットあたり〇分(たとえば60分や90分)いくら、という形で、人数に応じて料金が加算されたり固定だったりします。

基本的な相場としては、1人利用なら1時間あたり3,000~5,000円程度、2~3人で利用できる部屋なら90分で5,000~10,000円程度が目安です。

料金を見る際には何人までその料金で入れるかも要チェックです。同じ価格で何人でも利用可能な場合、グループ利用だと一人あたりの負担が割安になります​。

水着着用・裸OKなどの規定はどうか

個室サウナでの服装ルールは施設によって異なります。基本的には「水着着用が原則」となっていますが、一人で利用するタイプの施設の一部では水着不要のところもあります。

男女共用の場合は、ほとんどの施設で水着着用が必須です。カップルや友人同士など異性と一緒に利用する場合は特に注意が必要で、多くの施設では「必ず水着を着用」というルールがあります。

水着は自分で用意する必要がある施設もありますが、レンタル対応している施設も多くあります。

特に男女で利用する場合は、事前に確認しておくことでトラブルなくサウナを楽しむことができるでしょう。

ロウリュ・外気浴・水風呂設備など希望の設備は整っているか

サウナ選びで見ておきたいポイントは、自分が求める設備が整っているかという点です。サウナ好きの方それぞれに譲れない条件があり、施設によって設備の有無は様々です。

ロウリュについては、最近の個室サウナの多くはセルフロウリュが可能です。アロマ水を使ったロウリュができる施設も増えており、自分好みの湿度でサウナを楽しめます。

水風呂も”ととのう”ための重要な要素です。個室サウナでは水風呂が完備されていない施設も珍しくなく、冷水シャワーのみというパターンも多いです。

また外気浴スペースについても確認が必要です。サウナ→水風呂→外気浴のセットでととのう派にとって、外気浴スペースは重要です。自分がサウナに求める設備条件が整っているかを事前に確認し、満足できる施設を選びましょう。

アクセスや営業時間などは問題ないか

アクセスや営業時間は貸切サウナ選びの重要な要素です。大阪府内の貸切サウナは梅田や難波などの主要エリアに集中していますが、郊外の隠れ家的スポットも存在します。

自宅や滞在先からのアクセス(最寄り駅からの距離や駐車場の有無)を確認し、無理なく行ける場所か検討しましょう。

営業時間も重要なポイントです。仕事帰りに利用したい場合は深夜まで営業している施設、朝早くから「サ活」したい場合は早朝オープンの施設が適しています。大阪には24時間営業の施設や深夜0時以降も受付可能な施設もあります。

一方で、温浴施設内の家族風呂タイプは昼間〜夕方までしか受け付けていない場合もあるため注意が必要です。

キャンセル規定は納得いくものか

貸切サウナは事前予約が基本のため、キャンセル規定の確認は重要。急な予定変更で行けなくなった場合、キャンセル料が負担になることがあります。

施設ごとにキャンセルポリシーは異なりますが、一般的には前日12時までは無料でキャンセル可能で、それ以降は100%のキャンセル料が発生するケースが多いです。

予約時には必ずキャンセルや日時変更が可能な期限を確認しましょう。予定が流動的な方は柔軟に変更できる施設を選ぶと安心です。逆に前払い制でキャンセル不可の厳しい規定の施設は、確実に行ける日時で予約するようにしましょう。

口コミや評価で著しく悪い投稿は見受けられないか

サウナ選びには実際の利用者による口コミや評価のチェックもしておきましょう。公式サイトだけでは分からない現場の雰囲気やサービス品質が見えてくることがあります。特に星1つなどの低評価が多い施設は注意が必要です。

口コミはGoogleマップのレビューやサウナ専門サイトなどで確認できます。また、投稿日時を見て最新の情報かどうかも要チェック。新しい施設はオープン直後と数ヶ月後で評価が変わることもありますし、古い施設でもリニューアルで改善された例もあります。

複数の口コミで共通して指摘されている欠点があれば、自分にとって許容できる範囲か判断して、明らかに問題のある施設は避けるのが賢明です。

大阪の貸し切りサウナ(個室サウナ・プライベートサウナ)に関するよくある質問

難波の個室サウナでおすすめはありますか?

難波エリアには、アクセスの良さと設備の充実度を兼ね備えた貸し切りサウナが複数あります。特におすすめなのは、なんば駅から徒歩圏内にある「サウナ難波ラボ」や「ととのいBaseなんば」などです。

完全個室型でセルフロウリュ対応、外気浴スペースや専用シャワー完備の施設が多く、デートや一人利用のどちらにも向いています。また、24時間営業の施設もあるため、終電を逃した深夜の利用にも便利です。

SNS映えするスタイリッシュな内装の施設も多く、観光ついでに立ち寄りたい方にもぴったりです。

梅田の個室サウナでおすすめはありますか?

梅田エリアでは、ビジネス帰りや買い物の合間に立ち寄れる個室サウナが増えています。特におすすめなのは、阪急やJR大阪駅近くにある「ONEPERSON UMEDA」や、ホテル併設型の「ホテルサウナプレミアム」などです。

静かな個室でセルフロウリュを楽しめるほか、水風呂・外気浴スペース付きの本格的な設備を揃えている施設もあり、サウナーにも支持されています。女性の一人利用も多く、清潔感やセキュリティにも配慮された施設が人気です。

心斎橋の個室サウナでおすすめはありますか?

心斎橋には、おしゃれで洗練された個室サウナが多く、若年層やカップルからの支持が高いエリアです。おすすめは、「KUDOCHI sauna」や「サウナ&カレー URI」といった、内装や食事にもこだわりのある施設です。

どちらも心斎橋駅から徒歩圏内で、完全貸切タイプのサウナ室やテラス付き外気浴スペースがあり、プライベートな“ととのい時間”をしっかり確保できます。インスタ映えも意識された施設が多いため、SNS発信をしたい方にも最適です。

一人で行ける大阪の個室サウナを教えてください。

一人でゆったり過ごしたいなら、ソロサウナ専用の個室サウナが最適です。大阪では「ONEPERSON」など、完全1人専用設計の施設が登場しており、部屋のサイズや設備も一人利用に最適化されています。

女性が気軽に行ける大阪の個室サウナを教えてください。

女性が一人で利用しやすい貸し切りサウナは、大阪市内に多数あります。ポイントはセキュリティの高さ、アメニティの充実度、清潔感です。たとえば、「個室サウナとと」や、「KUDOCHI sauna 大阪心斎橋店」などは、女性も安心して利用できます。

スキンケア用品、メイク落とし、ドライヤーなどが完備されている所を選ぶと、手ぶらでも気軽に訪れることができます。

まとめ

大阪で貸し切りサウナを探している方に向けて、各施設の魅力や選び方のポイント、よくある疑問について詳しくご紹介しました。

貸し切りサウナは、一人でもカップルでも家族でも、自分達だけの特別なサウナ時間が過ごせる贅沢な空間です。料金や設備、ルールを事前にチェックしておけば、自分の目的にピッタリの施設がきっと見つかるはずです。

「予約がしやすい」「価格が明確」「雰囲気が良い」という理想に合うサウナを見極めるには、この記事で挙げたポイントがお役に立つでしょう。大阪には個性的なプライベートサウナがたくさんあり、それぞれに魅力があります。

大阪のプライベートサウナで、素敵なサウナ時間をお過ごしください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次